脱毛ラボホームエディションの口コミ/一覧と脱毛器の効果について
脱毛ラボホームエディションのおすすめの3つのポイント

自宅でお手軽に「脱毛サロンのような」ムダ毛ケアをしたい!
【脱毛ラボホームエディション】は、全身脱毛サロンを全国に50店舗展開、60万人の脱毛実績をほこる脱毛サロン「脱毛ラボ」の専門家が研究開発した人気の「家庭用脱毛器」です。
脱毛サロン級の業務用パワーで「顔やVIOライン」から「男のヒゲや剛毛」まで、しっかりと脱毛します。
ここでは、【脱毛ラボホームエディション】の「おすすめの理由」と実際に使っている方の「良い口コミ」や「悪い口コミ」、脱毛器の「効果」や「正しい使い方」などくわしく紹介しています。
【脱毛ラボホームエディション】の購入を検討されている方も、ぜひチェックしてみてください!
脱毛ラボホームエディションがおすすめの理由1/脱毛サロン級の業務用パワーを実現
【脱毛ラボホームエディション】の魅力は、ハイパワーの熱量で脱毛の効果をしっかり感じられるところにあります。
家庭用脱毛器は、安全面を考慮して「業務用脱毛器」より照射パワーを3分の1程度に抑えられているものがほとんどです。
その中でも、「脱毛サロンの専門家」が開発した【脱毛ラボホームエディション】は、脱毛サロンで実際に使用されている「業務用脱毛器」と同等のハイパワーで照射できます。
脱毛ラボ ホームエディション | 脱毛サロン 業務用脱毛器 | |
1平方センチあたりの ジュール数 | 3.3ジュール(熱量) | 3ジュール |
1照射あたりの 最大ジュール数 | 13.73ジュール | 24.48ジュール |
ハンドピースの 照射面積 | 306cm✕1.36cm 4.16平方センチ | 4.8cm✕1.7cm 8.16平方センチ |
照射パワーは、1平方センチあたり「3.3ジュール」(熱量)で脱毛サロンの「3ジュール」とほぼ同等の照射パワーです。
1照射あたりの最大ジュール数の大きな違いは、ハンドピースの照射面積の違いによるものです。
【脱毛ラボホームエディション】は、業務用パワーでしっかり脱毛します。
脱毛ラボホームエディションがおすすめの理由2/顔やVIOから男性のヒゲや剛毛まで使える
![脱毛ラボホームエディション2ndは 全身48ヶ所に使用可能!
左右小鼻「右小鼻+左小」
鼻下
左右おでこ 「右おでこ+左おでこ」
左右こめかみ 「こめかみ右+こめかみ左」
あご周り上下「あご上+あご下」
左右もみあげ 「もみあげ右+もみあげ左」
左右乳輪周りも 「乳輪周り右+乳輪周り左」
両胸「右腕+左胸」
へそ周り上下 「へそ上+へそ下」
お腹
OVライン
Vライン上
1ライン
両足の指と甲 【右足指+右足甲+左足指+左足甲】
ひざ小僧を含む「両ひざ下」の表裏 【右ひざ下の表+右ひざ下の裏 +右ひざ小僧+左ひざ下の表 +左ひざ下の裏+左ひざ小僧】
左右うなじ【うなじ右+うなじ左】
背中上
両わき「右わき+左わき」
両肩を含む「両ひじ上」「[右ひじ上+左ひじ上+右肩+左肩」
背中下
両ひじ下「[右ひじ下+左ひじ下」
両手の甲と指 「右手指+右手甲+左手指十左手甲」
左右ヒップ「右ヒップ+左ヒップ]」
「両ひざ上」の表裏 「右ひざ上の表+右ひざ上の裏 +左ひざ上の表+左ひざ上の裏」
※粘膜部への使用はできません。 その他、ニキビ・肌荒れ・炎症など肌トラブルのある箇所へのご使用はお控えください。](http://enzymefastingdiet.com/wp-content/uploads/2022/07/脱毛ラボHE:部位図1-e1656715845454.png)
![脱毛ラボホームエディション2ndは 全身48ヶ所に使用可能!
左右小鼻「右小鼻+左小」
鼻下
左右おでこ 「右おでこ+左おでこ」
左右こめかみ 「こめかみ右+こめかみ左」
あご周り上下「あご上+あご下」
左右もみあげ 「もみあげ右+もみあげ左」
左右乳輪周りも 「乳輪周り右+乳輪周り左」
両胸「右腕+左胸」
へそ周り上下 「へそ上+へそ下」
お腹
OVライン
Vライン上
1ライン
両足の指と甲 【右足指+右足甲+左足指+左足甲】
ひざ小僧を含む「両ひざ下」の表裏 【右ひざ下の表+右ひざ下の裏 +右ひざ小僧+左ひざ下の表 +左ひざ下の裏+左ひざ小僧】
左右うなじ【うなじ右+うなじ左】
背中上
両わき「右わき+左わき」
両肩を含む「両ひじ上」「[右ひじ上+左ひじ上+右肩+左肩」
背中下
両ひじ下「[右ひじ下+左ひじ下」
両手の甲と指 「右手指+右手甲+左手指十左手甲」
左右ヒップ「右ヒップ+左ヒップ]」
「両ひざ上」の表裏 「右ひざ上の表+右ひざ上の裏 +左ひざ上の表+左ひざ上の裏」
※粘膜部への使用はできません。 その他、ニキビ・肌荒れ・炎症など肌トラブルのある箇所へのご使用はお控えください。](http://enzymefastingdiet.com/wp-content/uploads/2022/07/脱毛ラボHE:部位図2-e1656715873598.png)
【脱毛ラボホームエディション】は、顔やワキ、VIOライン、男性のヒゲや剛毛まで、男女ともに全身48部位の脱毛ができます。
脱毛可能な全身48部位
顔の部位 | おでこ左右・こめかみ左右・もみあげ左右 小鼻左右・鼻下・あご周り上下 |
上半身の部位 | うなじ左右・胸左右・乳輪周り左右・ワキ左右 お腹・へそ周り上下・背中上・背中下 肩左右・ひじ上・ひじ下・手の甲・指 |
下半身の部位 | ヒップ左右・Vライン・Iライン・Oライン ひざ上・ひざ下・足の甲・足の指 |
特に、VIOライン全体につかえる家庭用脱毛器は【脱毛ラボホームエディション】の他には、多くありません。
脱毛器によっては、「この部位にはつかえません」とか、デリケートな部位の顔やVIOラインの部位には「この〇〇脱毛器では対応しておりません」など、全身脱毛に対応していない脱毛器もあるので確認しましょう。
【脱毛ラボホームエディション】は、顔やVIOラインのデリケート部位をふくめた全身脱毛ができます。
男女の区別なく、男性のヒゲや剛毛にも対応しているところが魅力です。
目・耳・乳首・乳輪・へそ内部・外陰部・膣部・肛門・VIOの粘膜部分・男性器への照射はできません。
脱毛ラボホームエディションがおすすめの理由3/冷却クーリング機能搭載だから保冷剤・ジェル不要!

【脱毛ラボホームエディション】は、ひんやり「冷却クーリング機能」搭載だから、照射前後の面倒な「保冷剤やジェル」での冷却は不要です。
冷却機能のしくみは、ハンドピースの照射面を取り囲む金属フレームが「5℃に冷える」ことで照射部位への冷却を可能にしています。
フラッシュ照射による「お肌の火傷やトラブル」をふせぐためにも照射前後の部位への冷却はとても大事です。
フラッシュ照射前後の冷却は、照射時の「痛み」を和らげたり、照射後の「痛みやほてり」を抑えたりすることもできます。
【脱毛ラボホームエディション】は、照射する部位を「ひんやり氷冷5℃」で冷却しながら照射できる「冷却クーリング機能」がついているので、手間いらずでカンタンに冷却できます。
とくに、秋・冬の気温が低い期間は、お肌へ「保冷剤やジェル」をあてることで、「カラダを冷やしたり、寒い思いをしたり」することもなく、とても快適です。
脱毛ラボホームエディションの口コミ/特徴や仕様詳細

脱毛ラボホームエディションの特徴
【脱毛ラボホームエディション】は、脱毛サロンを運営する「脱毛の専門家、脱毛ラボ」が開発した脱毛器です。
【脱毛ラボホームエディション】には、7つの特徴があります。
- 照射レベルを5段階で選べる
- 連射モードでスピード脱毛
- 高性能タッチセンサー搭載
- 照射可能回数45万発
- カウントディスプレイ搭載
- 1年間保証付き
- 臨床試験実施済み
【脱毛ラボホームエディション】の照射されるパワーは業務用なみの強力パワーで、自宅にいながら「脱毛サロン」レベルの脱毛ができる家庭用脱毛器です。
それでは、脱毛器【脱毛ラボホームエディション】の特徴をくわしくみていきましょう。
安全性を確認「臨床試験」実施済み
【脱毛ラボホームエディション】では照射後のお肌への「有害事象」を確認するため「臨床試験」を行った結果、安全性が確認されました。



全ての被験者で有害事象が確認されず、専門家による最終判定において被験者の安全性が確認された。
安全性に関して問題なしの評価をいただきました。
脱毛ラボホームエディションの仕様詳細
メーカー名 | 株式会社セドナエンタープライズ |
名称 | 脱毛ラボ ホームエディション |
脱毛方式 | IPL脱毛(インテンス・パルス・ライト) |
照射可能回数 | 45万発 |
照射面積 | 1.36cm × 3.06cm=4.1616 cm2 |
本体サイズ | 49.85×171.4×76mm 重量277g |
本体重量 | 287g |
消費電力 | 最大45W |
定格AC | 100~240V |
セット内容 | 本体(脱毛器) ゴーグル 電源アダプター 取扱説明書(保証書付き) |
保証期間 | 1年間保証 |
製造国 | 中国製 |
脱毛ラボホームエディションの特徴や仕様詳細まとめ
【脱毛ラボホームエディション】の特徴は、手間いらずでカンタンに脱毛できることです。。
「連射モード」と「冷却クーリング機能」を搭載することで、家庭用脱毛器の弱点であった「時間がかかる照射の手間」や「照射前後の冷却の手間」、「痛みの心配」も解消されます。
冷却と照射が同時に行えることで、短時間での全身脱毛も可能になりました。
気になる「照射可能回数」ですが、45万発で、全身脱毛を約450回もできる照射数です。
【脱毛ラボホームエディション】を使用している方の内、40%の方が「家族でシェア」しているというのもうなずけます。
また、安全性においては、お肌への「有害事象」を確認するための「臨床試験」を実施しているので、お肌のトラブルの心配もありません。
さらに、1年間の保証がついているので安心してご使用いただけます。
脱毛ラボホームエディションの口コミ/良い口コミ

購入者さん
★★★★★5 2022-06-12
数年前に全身脱毛をしたので毛量は非常に少ないのですが、多少残っている脇、VIOのために購入しました。海外で使用でき、自分で前後に冷やす必要のない手軽さや使いやすさから、本製品を選びました。実際に使ってみると、他のレビュー通り痛みもなく、ホッとしています。音が気になると書いている方がいらっしゃったので、少し身構えておりましたが、私は音が大きいとは感じませんでした。
Rakutenみんなのレビュー
※あくまでも個人の感想であり、感じ方にも個人差があります。商品の効能や効果を謳うものではございません。
なめっく2525さん
Rakutenみんなのレビュー
40代 男性
★★★★★5 2022-01-20
1回目の試運転、満足です。
男性です。ヒゲを含んだ全身の毛の成長が手軽に抑える事が出来れば、と思って、コチラを購入。
いろんな家庭用脱毛器がありますが、まったく脱毛経験が無いので、まずは手軽に継続して使えるかで1回目を試してみました。
結果、毛剃り直後での悪いコンディションでパワー4で全身、ヒゲをパワー2でやってみても無痛、皮膚が薄いデリケートな部位でもほんのり温かい程度だったので、今後のんびりお手軽に使用が出来そう。満足です。
脱毛能力も期待しつつ、嫁さまとのんびり手軽に、手隙時間で使用していきたいと思います。
※あくまでも個人の感想であり、感じ方にも個人差があります。商品の効能や効果を謳うものではございません。
koharu2805さん
Rakutenみんなのレビュー
40代 女性購
★★★★4 2021-12-22
初の光脱毛器
毛を抜くタイプの脱毛器を今まで使っていたのですが、デリケートゾーンはそれだと痛すぎてこの商品に辿り着きました。
買ってから半年間使用してみました。だいたい2週間に1回の頻度です。ひざ下の両足、Vライン、顔まわり、腕に使用してきました。
まだツルツルというほどにはなっていないですが、毛の硬さがだいぶ柔らかくなってきたのと、生えてくる頻度が遅くなったように思います。
即効性は無いですが、あと半年頑張って使い続けたらさらに効果が見込めるかなと期待してます!
※あくまでも個人の感想であり、感じ方にも個人差があります。商品の効能や効果を謳うものではございません。
購入者さん
★★★★★5 2022-05-09
高校生の娘へプレゼントしました。
脱毛サロンで契約していましたが、恥ずかしかったり、くすぐったかったり、行く手間がかかったりで続きませんでした。そんな中、娘が友達の家に遊びに行った時に、友達のお母さんから教えてもらったのがきっかけで、購入しました。
Rakutenみんなのレビュー
痛みもなく、使い方も簡単で自分でできるので、とても喜んでいます。
※あくまでも個人の感想であり、感じ方にも個人差があります。商品の効能や効果を謳うものではございません。
脱毛ラボホームエディションの良い口コミまとめ
【脱毛ラボホームエディション】の良い口コミをみてみると、「冷やす手間がかからない」「痛みがほとんどない」「顔やVラインに使えた」「他人に見られないから恥ずかしくない」など、多くの人から「効果やうれしい感想」など、好評価を得ていることがわかりました。
好評価でもっとも多かったのが、照射前後のお肌の「冷却の手間がかからないので使いやすい」という評価です。
【脱毛ラボホームエディション】は、氷冷5℃の冷却クーリング機能がついているので、保冷剤やジェルが不要です。
部位別では、「VIOライン」や「ひざ下」、「男性のヒゲや剛毛」が多く、の部位は、「毛の根が深く、毛が太い」毛質であり、多くの方が悩んでいる部位です。
一番気になる「痛み」に関しては、照射レベルを最高の5レベルで照射しても「ほとんど痛みを感じなかった」という感想が多く、高い照射レベルで脱毛処理ができていることで「効果も早くでる」という傾向があらわれています。
あくまでも個人の感想であり、感じ方にも個人差があります。商品の効能や効果を謳うものではございません。
脱毛ラボホームエディションの口コミ/悪い口コミ

【脱毛ラボホームエディション】は、評判の家庭用脱毛器ですが、実際に使ったことがある人の中には良いことだけでなく悪い口コミもありますので、ぜひ参考にしてください。
月藤瑠那さん
Rakutenみんなのレビュー
10代 女性
★★2 2021-09-02
今のところ効果なし
4回ほどやったが全く効果が見えない。私は酷い剛毛なのでなかなか効果が出ないのかもしれないが、値段の高さもあって失望感が強い。続けてみるが、少しでも毛が薄くなることを期待する
※あくまでも個人の感想であり、感じ方にも個人差があります。商品の効能や効果を謳うものではございません。
購入者さん
Rakutenみんなのレビュー
★★2 2021-08-30
足は熱くないけど
ウデは熱い。顔は怖くて出来ない。
慣れるしかないかな。
気長に頑張ります。
※あくまでも個人の感想であり、感じ方にも個人差があります。商品の効能や効果を謳うものではございません。
20代 女性
Rakutenみんなのレビュー
★★2 2021-06-29
今回初めて脱毛器を使用しました。サロンへ行ったこともない初心者なので、恐る恐るレベル3で照射しましたが、痛みは全くありませんでした。ほんのり温かい程度です。また、軽くて長い時間持っても辛くないのはよかったです。これからに期待です!
★後日追記
使って1ヶ月ほどで、手足、指の毛はほんの少し生えてくるスピードが遅くなったかな?という感じで効果を感じるのですが、使ってる途中でたびたびボタンを押しても光が出なくなるのが面倒です。一度電源を抜いたりすればまた使えますが、、、そのため星2個の評価に修正です。
※あくまでも個人の感想であり、感じ方にも個人差があります。商品の効能や効果を謳うものではございません。
zaki22298680さん
Rakutenみんなのレビュー
30代 女性
★★2 2021-05-28
VIO脱毛メインに使いたく、購入しました。購入後3回ほど使ったのですが、2週間経っても全然毛が抜け落ちてくれません。
わたしの使い方が悪いのかもしれませんが、高い買い物だっただけあり、正直がっかりしてしまいました。
コツがあるようでしたら教えてもらいたいです。
冷却機能はしっかりしていて、脇やVIOをやってもさほど痛みを感じないです。
※あくまでも個人の感想であり、感じ方にも個人差があります。商品の効能や効果を謳うものではございません。
脱毛ラボの悪い口コミまとめ
【脱毛ラボホームエディション】の悪い口コミでは、「効果がない」「光がでない」という意見がみられました。
悪い口コミの内容をよくみると、もしかすると、脱毛する前の準備など「正しい使い方」の確認なしで使っている方もいるようです。
【脱毛ラボホームエディション】の正しい使い方については、このあと詳しく解説してあるので参考にしてください。
また、効果に関しては、脱毛サロンやクリニックと比較している方も多く、家庭用脱毛器の効果に対して「過度な期待」を抱いている方もいるようです。
あくまでも、【脱毛ラボホームエディション】は家庭用脱毛器です。脱毛サロンやクリニックでの医療行為に匹敵する脱毛ではなく、家庭用に個人でも安全に、しかもコスパよく「除毛・抑毛」ができることを目的として開発された脱毛器です。
あくまでも個人の感想であり、感じ方にも個人差があります。商品の効能や効果を謳うものではございません。
【脱毛ラボホームエディション】Rakutenみんなのレビュー統計
総合評価 ★★★★☆ 4.31
レビュー総数 15,855件
【採点分布】
★評価数 | 件数 | 構成比 |
★★★★★ 5 | 6,823 | 43.03% |
★★★★ 4 | 7,536 | 47.53% |
★★★ 3 | 1,248 | 7.87% |
★★ 2 | 103 | 0.6% |
★ 1 | 145 | 0.9% |
合計 | 15,855 | 100% |
評価★★★★★5、★★★★4の高評価の合計がレビュー総数の90.56%を占めています。
【年齢別レビュー分布】
女性のレビュー(性別判明分のみ)
年代 | 件数 | 構成比 |
10代 | 52 | 0.9% |
20代 | 1,424 | 27.11% |
30代 | 1,839 | 35.02% |
40代 | 1,543 | 29.38% |
50代以上 | 394 | 7.5% |
合計 | 5,252 | 100% |
男性のレビュー(性別判明分のみ)
年代 | 件数 | 構成比 |
10代 | 11 | 0.5% |
20代 | 434 | 20.40% |
30代 | 922 | 43.35% |
40代 | 619 | 29.10% |
50代以上 | 141 | 6.63% |
合計 | 2,127 | 100% |
年齢別のレビュー件数では、男女ともに30代が1番多く、40代・20代とつづきます。
総合評価が★★★★☆4.31 の高評価となりました。
脱毛ラボホームエディションの口コミ/インスタやツイッターなど

脱毛ラボホームエディションのインスタやツイッターのまとめ
などなど、インスタでは、悩みやウレシイ感想や体験が多くみられました。
あくまでも個人の感想であり、感じ方にも個人差があります。商品の効能や効果を謳うものではございません。
脱毛ラボホームエディションの口コミ/レビュー

脱毛ラボホームエディションの使用感は?
ハンドピースの使い勝手は?
ハンドピースは、277gと軽く、コンパクトサイズで、手にフィットする感じなので長時間使ってもつかれません。
ボタン操作もカンタンで、パワーボタンとショットボタンの2つのボタンを操作するだけなのでストレスを感じません。
ディスプレイは、大きくて見やすく、使用中の照射モード、「美肌ケアモード」と「ムダ毛ケアモード」や「使用可能な照射回数」まで表示されるので便利です。
ただ、ハンドピースの電源コードが少しじゃまな感じがします。
ハンドピースのコードレスについて問い合わせたところ、以下のとおり返答がありました。
ホームエディションはエステサロンで使用している業務用脱毛器と同等の出力と冷却クーリング機能を兼ね備えた脱毛器となっております。充電式ですと電力の問題で業務用脱毛器と同等の出力が出せないため、アダプター式の脱毛器となっております。
照射したときの痛みなどは?
照射する部位にもよりますが、「冷却クーリング機能」で冷やしながら脱毛できるので、ほとんど痛みを感じることがありません。
ただし、ワキ毛やVラインなどの毛が太く毛根も深い部位では、「冷却クーリング機能」に加えて「保冷剤でしっかり冷却」したほうが、痛みを軽く処理できるようです。
あくまでも個人の感想であり、感じ方にも個人差があります。商品の効能や効果を謳うものではございません。
脱毛ラボホームエディションの効果は?
脱毛処理スピードは?
全身脱毛に挑戦しましたが、かかった時間は、おおよそ20〜30分程度です。
「連射モード」で照射したわけですが、連射の間隔がチョット遅く、タイムラグを感じました。
連射スピードに関して問い合わせたところ、以下のとおり返答がありました。
エステサロンで使用している業務用脱毛器と同じ強力なパワーを発することを重視して製作しており、連射が遅い分、パワーを溜めて発射してくれます。また、出力レベルによって連射の間隔が異なります。レベル1の場合1秒間隔で連射できます。レベル5の場合、パワーを溜めなくてはならないので、2秒間隔になります。
ただ、連射モードでは、強い痛みを感じることもなく、全身脱毛に挑戦できたので、あっという間に処理できたという感覚です。
照射後の毛の変化は?
照射する部位の「毛の太さや毛根の深さ」にもよりますが、照射回数を重ねるごとに効果を実感できます。
お腹や二の腕など、ほんの3〜4回程度の照射でも「毛が細くなり減った」部位もありました。
とくに、「毛が太く毛根が深い」ワキやVラインは、次に生えてくる時期が遅かったり、毛量が減ったりして、早い時期に「抑毛」と「減毛」の効果を実感できます。
あくまでも個人の感想であり、感じ方にも個人差があります。商品の効能や効果を謳うものではございません。
脱毛ラボホームエディションの口コミ/感想やレビューまとめ
【脱毛ラボホームエディション】は、お肌にやさしく「手間いらず」で脱毛できるのが特徴です。
気になるムダ毛も部位別に「照射レベル」や「照射モード」を選んで最適な脱毛処理ができます。
標準機能の「冷却クーリング機能」をつかうと、面倒な保冷剤やジェルでの冷却も不要なのでストレスなく脱毛処理ができます。
あくまでも個人の感想であり、感じ方にも個人差があります。商品の効能や効果を謳うものではございません。
脱毛ラボホームエディションの口コミ/効果

脱毛ラボホームエディションの効果について
VIOラインの脱毛処理の効果
VIOラインは、「他人には、まかせられない」「他人に見られるのはイヤ」という人がほとんどです。
【脱毛ラボホームエディション】は、自宅にいながら「VIOライン」の脱毛を自分で手軽にできる、数少ない家庭用脱毛器です。
VIOラインの脱毛で使用する照射モードは「ショットモード」です。VIOラインは、繊細な部位なのでピンポイントで照射する必要があります。
「連射モード」だと、処理したくない範囲まで照射してしまうおそれがあるからです。
Vラインは、毛根が深く毛が太いので、効果がでるまでは、できるだけ強いレベルでの照射と、わりと長い期間の照射が必要です。
ただし、照射レベルを最初から強くするのではなく、レベル1から試して、肌に異常がないか様子をみながら照射レベルを上げていくことをオススメします。
VIOラインのなかでも、IラインやOラインは、とてもデリケートな部位です。粘膜部位への利用は、お肌のトラブルが発生しやすいので充分な注意と自己責任がともないます。
男性のヒゲ脱毛の効果
【脱毛ラボホームエディション】は、男性のヒゲや剛毛など「メンズ脱毛」にも対応しています。
毎朝の「面倒なヒゲ剃り」や「剃ったあとの青ヒゲ」から解放されたい!
しかし、「ヒゲ剃りや青ヒゲ」の悩みを解消するには、毛根から処理しなければなりません。
【脱毛ラボホームエディション】なら、脱毛サロン級のハイパワーで毛根からヒゲの脱毛ができます。
脱毛ラボホームエディションの口コミ/使い方

脱毛ラボホームエディションの使い方について
【脱毛ラボホームエディション】は、自分の好きなタイミングで脱毛できる家庭用脱毛器ですが、誤った使い方をすると「効果が出にくい」ばかりか「お肌のトラブル」の原因になる場合があるので「正しい使い方」をしましょう。
脱毛の流れについて
脱毛器【脱毛ラボホームエディション】の使い方には、前準備から照射後のアフターケアまで「正しい使い方」の流れがあります。
- 前準備1お肌の確認
傷、しっしん、シミなど
- 前準備2肌へのテスト照射
はじめての使用時はレベル1
- 前準備3脱毛する部位の毛を短く処理
照射する1~2日前
- 前準備4照射部位の保湿ケア
お肌の乾燥予防、照射前日まで保湿
- 前準備5照射する部位の洗浄
顔脱毛の場合はメイクを落とす
- 前準備6照射プランを立てる
同じ部位への重複照射を防ぐ
- 前準備7本体の起動・準備
- 前準備8照射レベルを選択する
最初はレベル1で使用
- 前準備9脱毛する部位を冷やす
- 本番1照射する部位に水平にあてる
- 本番2ボタンを押して照射する
照射はプランどおりに!
- 本番3照射後の部位を冷却
- 後始末1照射終了後に電源をOFF
- 後始末2脱毛器をキレイにする
- アフター
ケア照射後の肌ケア保湿クリームでお肌の乾燥予防
「正しい使い方」の流れは、お肌のトラブルを起こさないためにも、とても大切です。
照射する前の準備から照射のやり方、照射後のアフターケアなど大事な注意点があるので詳しくみていきましょう。
脱毛器を使う前の準備がとても大事
【脱毛ラボホームエディション】を使う前に必ず準備してほしいことが7つほどあります。
照射前の準備は、やけどやお肌のトラブルを予防して安全に脱毛することと、効果的に脱毛するためです。
事前の準備が脱毛の効果の良し悪しに影響を与えます。
しっかり準備しましょう。
お肌の状態を確認
照射する部位の肌に「傷口、湿疹、シミ、ほくろ、刺青」などの異常がある部位には照射できません。
お肌に異常がないか確認しましょう。
また、取扱説明書に使用不可の部位が記載されているので、自分が脱毛したい部位が可能かどうかの確認も必要です。
肌へのテスト照射
はじめて使うときは、肌の目立たないところに光照射の「試し打ち」をし、様子をみてから脱毛することをオススメします。
具体的な方法は。照射レベル1で「手の甲や腕」に試験照射をし24時間以上の経過を待ち、「やけど、水泡、ただれ」などが照射部位やその周辺に異常がないか確認します。
敏感な状態の肌に照射をすると、「かゆみ・赤み・炎症」など、お肌のトラブルを起こす原因になります。
はじめから、範囲を広げて照射するのではなく「少しずつ」テスト照射をかさねながら行うようにしましょう。
脱毛する部位の毛を短く処理

照射する前に脱毛する部位の毛を短くしましょう。
毛が長い状態で照射すると、毛が焦げてやけどの原因になる場合があります。
具体的な方法は、1日〜2日前にカミソリを使わず、「電気シェーバー」で毛の流れにそって軽く剃ります。
カミソリの使用や深剃りは、お肌をキズつける恐れがあるのでNGです。
毛抜きやワックスの使用はNGです。毛根から毛を完全に抜いてしまうと、光照射の反応がなく、脱毛効果が発揮できません。また、肌のトラブルの原因にもなります。
光脱毛は、黒色(毛)に反応する光を照射して「毛根にダメージを与える」ことで脱毛するしくみです。電気シェーバーで毛を短く処理しましょう。
照射部位の保湿ケア
光を照射したあとは、少なからず肌へダメージをあたえており、敏感な状態になっているので肌ケアをしっかり行いましょう。
保湿には、保湿用クリームを使用し、化粧品類は控えましょう
照射する部位の洗浄
照射する前に、照射する部位を洗浄し、清潔な状態にします。
肌に余分なものが付着していると照射の効率が悪くなり、肌を傷める恐れがあるからです。
また、顔を脱毛する場合もメイクやファンデーションにより、毛穴がふさがれている状態なので光照射が毛根まで届きにくくなります。
照射前の肌にローション、クリーム、オイル、制汗剤・メイク・日焼け止めクリームなどを使用しない。お肌のトラブルの原因になります。
照射プランを立てる
照射する部位や範囲、照射レベル、日時、スケジュールなどをメモして、安全で効率のよい脱毛処理を行いましょう。
照射忘れによる「処理ムラ」や同じ部位に重ねて照射する「重複照射」をなくすためです。
本体の起動・準備
本体を起動させて照射の準備をしましょう。
- 白いACアダプターを本体とつなぐ
- 電源コードをコンセントに差し込む
- 本体の側面にある電源ボタンを押して起動
照射レベルを選択する
脱毛する部位にあわせて照射レベルを設定しましょう。
レベル1〜5までありますが、最初はレベル1で設定して様子を見ることをオススメします。
脱毛する部位を冷やす
【脱毛ラボホームエディション】には【冷却クーリング機能】がついているので、通常は保冷剤で冷やす手間がなく脱毛できます。
ただし、毛が太く毛根が深い部位は、痛みを強く感じる場合があるので保冷剤で10秒ほど冷却することをオススメします。
照射する部位に水平にあてる
照射面を脱毛する部位に水平に密着させましょう。
照射面が肌に密着していないと、光照射が毛根まで届かず効果が期待できないからです。
【脱毛ラボホームエディション】には、【高性能タッチセンサー】が搭載されているので凹凸な部位でもしっかり照射できるので安心です。
ボタンを押して照射する
照射した部位が重なったり、ムラになったりしないようにプランどおりに照射します。
照射の際は、付属のゴーグルで目を保護してから照射しましょう。
【脱毛ラボホームエディション】には、「連射モード」が搭載されているので照射漏れが起きにくいのが特徴です。
照射後の部位を冷却
照射部位を保冷剤で10秒程度冷却し、クールダウンを行いましょう。
照射部位のほてりや乾燥などによる「肌へのダメージや痛み」を和らげるためです。
脱毛器をキレイにする
使用後は必ず、照射面をキレイにしましょう。
消毒液やウエットティッシュを用いて照射面に付着した汚れを落とします。
汚れたままでの使用は、故障やランプ破損、事故や発火の原因になるからです。
脱毛した部位の保湿
光を照射したあとは、少なからず肌へダメージをあたえており、敏感な状態になっているので肌ケアをしっかり行いましょう。
保湿には、保湿用クリームを使用し、化粧品類は控えましょう。
脱毛ラボホームエディションの口コミ/ほくろ

脱毛ラボホームエディションのほくろについて
脱毛したい部位に「ほくろ」があっても、脱毛できるのでしょうか?
結論からいうと、「ほくろ自体」の脱毛はできませんが、「ほくろ周り」の脱毛はできます。
光脱毛は、メラニン色素(黒いもの)に反応すると熱エネルギーに変わり、毛根にダメージを与えることで脱毛するしくみです。
気になる「ほくろ」にもメラニン色素が含まれているため、光は「ほくろ」にも反応してしまい「やけど」や「強い痛み」などの危険性があります。
それでは、「ほくろ周り」の脱毛は、どのようにしたらいいのでしょうか?
ほくろ周りを安全に脱毛する注意点
ほくろを白系のもので完全にかくしてしまえば、光が反応しなくなります。
「ほくろ」を完全にかくしてから照射しましょう
ほくろ自体に誤って照射してしまったら?
- 即中止して保冷剤で冷やす
- 強い痛みの場合は、早急に皮膚科で受信する
ほくろ自体に毛が生えている場合は、絶対に抜いたり、光照射したりしてはいけません。
必ず、美容皮膚科や形成外科などで相談しましょう。
脱毛器の仕組みや部位の特性を理解して「正しくつかう」ことで、「ほくろ周り」の毛を安全に脱毛することができます。
火傷や肌のトラブルを防ぐためにも「正しい使い方」を理解して脱毛しましょう
脱毛ラボホームエディションの口コミ/最安値

脱毛ラボホームエディションの最安値について
まずはじめに、【脱毛ラボホームエディション】の正規品の価格は、「公式サイト」、楽天やAmazonの「公式ストア」では、税込71,478円で統一されています。
正規の販売ルートでは、価格が統一されているので、統一価格よりも「安価で販売」されている通販サイトなどでは、商品の品質保証や返品・交換、アフターサービスの対応は一切受けられません。
安価で販売されている「コピー品や転売品」などの非正規品による「不良品」や「効果がない」などトラブルが報告されています。【脱毛ラボホームエディション】の非正規品にご注意ください。
【公式サイト】販売価格
通常価格 | 71,478円 |
キャッシュレス決済割引 | 5,000円OFF |
キャッシュレス決済特価 | 66,478円 |
月々のお支払い(24分割) | 2,770円(手数料別途) |
保証期間 | 1年間保証付 |
日替わりプレゼント付
(一例)シェイブスティック+BBUVクリーム 13,156円相当の品
※ 日替わりプレゼントの内容は、毎日24時に変わります。
安心の1年間保証付
土日も休まず当日出荷!
午前11時までのご注文で当日出荷します。
重要なお知らせ
当社商品『脱毛ラボ・ホームエディション』を安価に購入できるかのように語った 不正な詐欺サイトが複数発見されております。
正規サイトのデザインを模倣したり、正規サイトの企業名、商品名、商品画像を 表示したサイトですが、これらのサイトは当社とは一切関係の無いサイトであ り、悪質な詐欺サイトです。詐欺サイトから商品を購入しようと代金を振り込ん だものの、商品が送られてこないという被害が発生しています。こうした被害 に遭われることがないよう、お客様には、 当社の正規サイトでの商品のご購入を強く推奨いたします。
【ご注意ください】正規販売代理店でのご購入でない商品につきましては、初期不良を含めた全ての保証対象外となります。
公式サイトで購入すると「安心の1年間保証付」です。
万が一の不良による返品・交換、故障の際の修理などアフターサービスも万全です
【脱毛ラボホームエディション】公式サイトでの購入をオススメします。
脱毛ラボホームエディションの口コミ/よくある質問

A:目、耳、乳首、乳輪、へそ内部、外陰部、腟部、肛門、男性器へは使用しないでください。
脱毛ラボ
A:傷跡・にきび・タトゥーがある箇所は避けてご使用ください。
脱毛ラボ
A:日焼けをしている肌は、肌に炎症がある状態です。日焼けをした後は、おおよそ2週間空けてからご使用ください。使用前に照射する箇所にスキンテストを行い、日焼け後の肌色に合わせて適切な出力レベルに調節するようにしてください。
脱毛ラボ
A:肌が極端に弱い、ケロイド体質、光過敏症、その他皮膚に何らかの異常がある場合は使用しないでください。お肌の弱い方や敏感な方は、皮膚科医にご相談いただいた上で、購入をご検討ください。
脱毛ラボ
A:ホームエディションの光は黒いものに反応しますので、白髪にはご使用いただけません。生来の毛の色が明るい金色・白色・灰色・赤色の方も同様です。
脱毛ラボ
A:乳幼児には使用しないでください。特に年齢制限は設けておらず、子供でも保護者の方の目があれば、使用していただいて問題ありませんが、「ムダ毛に悩み始めたタイミング」でご使用ください。
脱毛ラボ
A:お肌が敏感になっている時期ですので使用を控えてください。また、ホルモンバランスが安定していないため、脱毛効果が出にくい場合があります。
脱毛ラボ
脱毛ラボホームエディションの会社/株式会社セドナエンタープライズの会社概要
会社名 | 株式会社セドナエンタープライズ |
代表取締役社長 | 小杉裕之 |
所在地 | 〒150-0012東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー8F |
電話番号 | 0120-116-815 (コールセンター) |
アドレス | info@e-labo.shop |
通信販売事業/エステティックサロン事業/美容家電・化粧品・健康食品の開発
脱毛ラボホームエディションの口コミまとめ

【脱毛ラボホームエディション】は、脱毛サロンやクリニックに通う手間や「高額な費用」もなく、自宅でお手軽に全身脱毛できるコスパの良い家庭用脱毛器です。
脱毛できる部位も多く、顔やVIOから男性の「ヒゲ」や剛毛まで、ほぼ全身を脱毛できるスグレモノの脱毛器です。
脱毛器の寿命は、どのレベルでも45万発。全身脱毛しても450回分。「20年」つかえる長寿命です。
【脱毛ラボホームエディション】は、「冷却クーリング機能」搭載で照射前後の面倒な保冷剤で冷やす手間を解消しました。
さらに、「高性能タッチセンサー」搭載で、顔や指、背中など照射反応しづらい凸凹部分もキャッチして、照射ミスもなくしっかりケアします。
【脱毛ラボホームエディション】は、脱毛サロンを国内外に「50店舗展開」「60万人の脱毛実績」を誇る「脱毛ラボ」が考案し、脱毛の専門家により研究開発された信頼の家庭用脱毛器です。
家庭用脱毛器を選ぶなら、すぐれた性能とすぐれた品質の【脱毛ラボホームエディション】がおすすめ!
【脱毛ラボホームエディション】は、ひんやり「冷却クーリング機能」搭載だから、照射前後の面倒な「保冷剤やジェル」での冷却は不要です。